COMPANY
HISTORY
企業沿革
| 1950年(昭和25年) | 8月 | 大垣市藤江町にて代表者個人創業 |
|---|---|---|
| 1959年 (昭和34年) | 4月 | 会社設立資本金350万円、東京出張所開設 |
| 1960年 (昭和35年) | 4月 | 業務拡張のため大垣市三塚町にて本社建設、本社移転 |
| 1973年 (昭和48年) | 3月 | 業務拡張のためベルトコンベアシステムの鉄骨2階建て、延1,503㎡の配送センター建設、旧西独ショーン社のロータリープレス設置 |
| 10月 | 資本金1,800万円に増資 | |
| 12月 | 本社鉄筋コンクリート3階建て、延685㎡竣工 | |
| 1974年 (昭和49年) | 8月 | 事務の合理化のためバロース社の小型コンピュータ導入 |
| 1976年 (昭和51年) | 3月 | 資本金2,700万円に増資 |
| 5月 | 業務拡張のため鉄筋2階建、延2247㎡の工場建設 | |
| 1982年 (昭和57年) | 11月 | 業務拡張のためデザインセンター鉄骨2階建、延470㎡竣工 |
| 1983年 (昭和58年) | 8月 | スヌーピーキャラクターと契約 |
| 1984年 (昭和59年) | 5月 | 配送工場・集中ピッキング場の増設駆動式ローラーコンベア→バッチレーターの接続による合理化 |
| 1985年 (昭和60年) | 2月 | コンピュータシステム延反機2台導入 |
| 5月 | T.S.S(トヨタソーイングシステム)ミシン導入 | |
| 6月 | バローズ社コンピュータA-3型を導入 | |
| 1986年 (昭和61年) | 4月 | フランス・レクトラ社CAD導入 |
| 8月 | フランス・レクトラ社CAM(レーザーカッター、ナイフカッター)導入 | |
| 1989年 (平成元年) | 4月 | 資本金4,050万円に増資・業務拡張のため本社事務所増設 |
| 1990年 (平成2年) | 4月 | 札幌出張所を開設 |
| 1991年 (平成3年) | 1月 | 日本ユニシス社のA-6型の導入・本社、東京営業所間のオンラインを開設 |
| 1992年 (平成4年) | 2月 | (株)ジュン製グラフィックデザインシステム4D-boxEPOの導入 |
| 10月 | ボンバカンス レジャー用品を発売 | |
| 1993年 (平成5年) | 5月 | 福岡営業所を開設 |
| 6月 | ウォルトディズニーキャラクターと契約 | |
| 1995年 (平成7年) | 10月 | 配送センターを拡張 |
| 1999年 (平成11年) | 10月 | (株)日本ホールマークと契約 |
| 11月 | 基幹業務管理システムの新システム導入・社内LAN確立 | |
| 12月 | サンビーノ ジュニアシート発売 | |
| 2002年 (平成14年) | 2月 | メジャーリーグ(IMG Tokyo)と契約 |
| 2003年 (平成15年) | 12月 | 仙台出張所を開設 |
| 2005年 (平成17年) | 5月 | ISO9001認証取得 |
| 2006年 (平成18年) | 4月 | 中国現地法人 博福木(杭州)貿易有限公司 設立 |
| 2007年 (平成19年) | 11月 | 業務拡張のため本社移転(岐阜県安八郡安八町南今ヶ渕640-1) |
| 2008年 (平成20年) | 2月 | 株式会社ボンフォームに社名変更 |
| 7月 | 日刊自動車新聞 用品大賞 軽自動車部門賞受賞 | |
| 11月 | 指定管理医療機器 製造販売認証取得 | |
| 2010年 (平成22年) | 5月 | ISO14001認証取得 |
| 9月 | 新ブランド Vestito 販売開始 | |
| 2012年 (平成24年) | 3月 | BCP策定運用開始 |
| 2013年 (平成25年) | 8月 | 業務拡張のため本社敷地内にて物流倉庫鉄骨2階建、延1,650㎡竣工 |
| 10月 | NIKEフットボールブランド(IMG Tokyo)と契約 | |
| 2014年 (平成26年) | 5月 | ドイツ・GOM社製 3次元形状測定システム 導入 |
| 2015年 (平成27年) | 2月 | フランス・レクトラ社製 DesignConcept Auto 導入 |
| 2016年 (平成28年) | 8月 | 日刊自動車新聞 用品大賞 アクセサリー部門賞受賞 |
| 2017年 (平成29年) | 3月 | ISO27001認証取得 |
| 12月 | Car Goods Magazine カーグッズオブザイヤー2017受賞 NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパンと契約 |
|
| 2018年 (平成30年) | 1月 | キーエンス社デジタルマイクロスコープ 導入 |
| 2019年 (令和1年) | 9月 | フェリシモ「猫部」と契約 |
| 2020年 (令和2年) | 7月 | 日刊自動車新聞 用品大賞 アイデア部門賞受賞 |
| 10月 | ファイテンシリーズ商品販売開始 | |
| 2021年 (令和3年) | 9月 | (株)プラゴ社製 EV充電器2基設置 |
| 2022年 (令和4年) | 2月 | ラグビーワールドカップ 2023 フランス(IMG Tokyo)と契約 |
| 7月 | 日刊自動車新聞 用品大賞 アクセサリー部門賞受賞 | |
| 2023年 (令和5年) | 4月 | (株)エドウィンと契約。Leeシリーズ販売開始。 |
| 7月 | 日刊自動車新聞 用品大賞 アクセサリー部門賞受賞 ハンドルカバー「クイックシリーズ」 |
|
| 2024年 (令和6年) | 3月 | コピーライツアジア(株)と契約。米国P&G「ファブリーズ®」商品販売開始。 |

